親子登山<宮島弥山>

【日程】2022年11月6日
【行程】9:00宮島桟橋9:25—10:05もみじ谷登山口10:10—11:35弥山本堂・不消霊火堂11:40—11:50弥山山頂展望台12:50—13:10仁王門—13:25駒ヶ林13:40—13:55分岐—14:55白糸の滝—15:05大聖院コース登山口—15:15町家通り
【参加者】スタッフ6名、参加親子23名
Read More…【日程】2022年11月6日
【行程】9:00宮島桟橋9:25—10:05もみじ谷登山口10:10—11:35弥山本堂・不消霊火堂11:40—11:50弥山山頂展望台12:50—13:10仁王門—13:25駒ヶ林13:40—13:55分岐—14:55白糸の滝—15:05大聖院コース登山口—15:15町家通り
【参加者】スタッフ6名、参加親子23名
Read More…【日程】2022年11月6日
【行程】宮島桟橋9:20—9:30大元公園9:50—12:30駒ヶ林12:35—13:10弥山13:40—14:05獅子岩駅14:15—14:30榧谷駅—博打尾コース—16:15宮島桟橋
【参加者】28名(本部3名、山陰支部2名、北九州支部6名、広島支部16名)
Read More…【日程】10月29日~30日
【行程】10/29 山城探索(赤穴瀬戸山城・武名ケ城山・賀田城)琴引山山荘及びキャンプ場
10/30 琴引山スキー場駐車場10:00—10:35十畳岩10:40—11:45琴引山山頂11:50—12:00広場12:40—11:30琴引山神社11:40—13:40琴引山スキー場駐車場
【参加者】13名
Read More…
【日程】2022年10月29日
【行程】天狗石山登山口8:15—9:40天狗石山山頂9:45—10:25三ツ石山山頂—11:55阿佐山北峰12:35—13:05阿佐山—14:50阿佐山登山口
【参加者】13名
Read More…【日時】2022年10月22日~23日、
【参加者】広島支部6名
22日はカナディアンヴィレッジで懇親会、23日は二グループに分かれ、「ブラタモリ的in九重」「三俣山登山」で親交を深めることができた。
Read More…【日程】2022年10月15日~2022年10月17日
【行程】10/15 広島9:00===山陽道・新名神高速===16:00御在所・湯の山温泉
10/16 湯の山温泉8:00===中登山道口8:35—9:30五号目展望所—9:40地蔵岩—11:15山上公園、山頂13:00—13:50裏登山道六合目—14:40藤内小屋—15:05日向小屋—16:10裏登山道一合目===16:20湯の山温泉
10/17 8:30湯の山温泉===広島
【参加者】9名
Read More…【日程】2022年8月11日
【行程】9:00道の駅戸河内9:20===10:00高岳樽床橋登山口10:40—11]05岳の大耳の樹—12:20高岳頂上14:15—15:10岳の大耳の樹—15:50樽床橋登山口16:00===古民家(休館、解散)
【参加者】7家族20名、スタッフ7名
Read More…【日程】2022年7月9日~2022年7月10日
【行程】7/9 11:00長野山緑地公園—11:35鹿野分岐11:40—12:30徒渉—12:50赤滝13:15—15:30鹿野分岐—16:00長野山緑地公園
7/10 8:10長野山緑地公園—8:20長野山三角点—8:20緑地公園—9:00ピーク1000m—11:00平瀬分岐—11]10馬糞ケ岳一等三角点11:40—11:55平瀬分岐—12:25ピーク932m—13:25鹿野分岐13:30—13:25鹿野分岐13:30—14:10長野山緑地公園
【参加者】15名
Read More…【日程】2022年6月25日~2022年6月26日
【行程】6/25 7:00小谷SA===9:00成羽美術館P9:20—9:55牛馬供養塔—10:55窓坂入口—13:20宇治(元仲田禎邸)常夜灯—15:15延命寺—15:50吹屋の街並み—16:15ラフォーレ吹屋
6/26 8:30ラフォーレ吹屋—9:30延命寺—10:00笹尾城址—10:45元仲田邸10:55—11:25辻堂—13:25牛馬供養塔—14:00成羽美術館P
【参加者】10名
Read More…【日程】2022年6月12日
【行程】8:10JR上三田駅—8:20上三田登山口8:25—10:00胡谷山10:15—12:10大槌山12:30—14:45白木山15:00—16:40JR白木山駅
【参加者】17名
Read More…