大崩山(個人山行)

【日程】2023年9月17日
【行程】
5:40上祝子登山口―7:00祝子川渡渉点―11:15坊主尾根分岐―11:50大崩山-12:54坊主尾根分岐―17:00上祝子登山口
【参加者】:4名
Read More…
【日程】2023年9月17日
【行程】
5:40上祝子登山口―7:00祝子川渡渉点―11:15坊主尾根分岐―11:50大崩山-12:54坊主尾根分岐―17:00上祝子登山口
【参加者】:4名
Read More…
【日程】2023年9月16日~18日
【行程】
09月15日 広島=16日早朝 あかんだな駐車場
09月16日 07:40上高地BT-09:30徳沢園-11:30中畠新道分岐-14:50奥又白池BC
09月17日 04:35 BC-07:30取付登攀開始-11:30登攀終了-12:00北尾根待機(O H)-
13:15北尾根(I K 合流)-14:40 5.6のコル-16:50奥又白池BC
09月18日 04:35奥又BC-09:35上高地BT
【参加者】:4名
Read More…
【日程】2023年月16日
【行程】
日之影町七折4925番地先に駐車-7:00出発-8:30入渓地(鹿納川)-16:40出渓地(林道)-
18:404910番地民家-19:00出発地
【参加者】:4名
Read More…
【日程】2023年9月8日~9日
【行程】
09月07日 広島=前鬼林道ゲート(仮眠)
09月08日 07:05前鬼林道ゲート-07:40 10m2段の滝-13:20二又上部ビバーク地
09月09日 07:20ビバーク地-11:30稜線-13:50釈迦岳-15:00深仙の宿-16:30二つ岩-
17:35小仲坊-18:10前鬼林道ゲート゠あきつの小野公園(ビバーク)
09月10日 あきつの小野公園幕営゠広島
【参加者】:3名
Read More…【日程】2023年9月9日
【行程】廿日市市吉和支所前8:20===9:00大神ヶ岳神社前登山口9:10—9:50大神ヶ岳山頂—11:30立岩山山頂12:15—13:30大神ヶ岳神社登山口13:40—14:00タジマ谷・おばけ杉14:30—14:40おせきの墓14:45===15:05廿日市市吉和支所前15:20
【参加者】8名
Read More…【日程】2023年8月23日~2023年8月27日
【行程】8/23 移動(広島から雨飾山高原キャンプ場へ)
8/24 雨飾山高原キャンプ場6:15—6:20雨飾山登山口—7:20ブナ平—8:10荒菅沢—10:40雨飾山山頂11:40—13:25荒菅沢—15:30雨飾山登山口
8/25 移動(雨飾荘から休暇村妙高キャンプ場へ)
8/26 妙高高原スカイケーブル乗場8:00===8:15妙高高原スカイケーブル山頂駅—8:15妙高山登山道入口—9:50大谷ヒュッテ—10:15天狗堂—12:05妙高山(南峰)—12:15妙高大神12:30—12:35妙高山(北峰)12:50—14:50大谷ヒュッテ14:55—16:05妙高高原スカイケーブル駅
8/27 移動(ホテルから広島へ)
【参加者】6名
Read More…
【日程】
2023年8月23日(水)~26日(土)
【行程】
23日(水)
17:40広島出発=24日3:00頃芦安駐車場(仮眠)
24日(木)
05:00発 乗合タクシー=06:20広河原-09:40白根御池小屋(テント泊)
25日(金)
02:20白根御池小屋~05:00五尾根主稜取付05:30登攀開始~08:00四尾根主稜取付
~13:00四尾根終了点~13:50北岳頂上~16:00白根御池小屋テン場(テント泊)
26日(土)
06:20白根御池小屋~08:30広河原=芦安駐車場=広島
【参加者】
3名
Read More…【日程】2023年8月19日
【行程】旧吉和支所8:00===8:30奥出合橋9:00—9:15F1—10:30F3—10:55F7—11:30ナメラ—12:05稜線(登山道)—12:10広高山山頂12:30—13:25小川林道終点と合流13:30—14:20奥出合橋===15:10旧吉和支所
【参加者】4名
Read More…