宝剣岳 中央稜からのルンゼと天狗尾根(個人山行)

【日程】2023年3月11日(土)~12日(月)
【行程】
3月11日 千畳敷駅ー宝剣山荘 軒下BC設営ー下降ー中央稜登攀ーBC泊
3月12日 BC泊ーA沢下降ー天狗尾根登攀ーピークー千畳敷へ下山
【参加者】 2名
Read More…
【日程】2023年3月11日(土)~12日(月)
【行程】
3月11日 千畳敷駅ー宝剣山荘 軒下BC設営ー下降ー中央稜登攀ーBC泊
3月12日 BC泊ーA沢下降ー天狗尾根登攀ーピークー千畳敷へ下山
【参加者】 2名
Read More…
【日程】2023年3月11日
【行程】松ノ木駐車場8:40—874mピーク10:05—921m付近10:45—11:20鬼が城山12:05—861m分岐13:10—14:15松ノ木駐車場
【参加者】10名
Read More…【日程】
2023年3月4日(土)~6日(月)
【行程】
4日(土)
戸隠キャンプ場P8:10~(弥勒尾根)~13:10五地蔵山(雪洞泊)
5日(日)
五地蔵山6:40~10:20高妻山11:05~13:40五地蔵山(雪洞泊)
6日(月)
五地蔵山6:00~8:50戸隠キャンプ場P ==広島
【参加者】3名
Read More…【日程】2023年2月19日
【行程】宝満宮竈門神社登山口9:05—10:00水場10:15—11:20宝満山山頂11:50—13:05鳥越峠13:10—13:20愛嶽山13:30—14:00竈門神社
【参加者】11名
Read More…【日程】2023年2月12日
【行程】8:00~12:00 ビーコンの装着、グループチェック、サーチトレーニング、ピンポインティング、シャベリング、積雪観察、弱層テスト
13:00~16:00 シナリオトレーニング(単独埋没、複数埋没)、ラインブローピング
【参加者】13名
Read More…【日程】2023年2月11日
【行程】A班 高原の自然館8:50—10:20下山道への分岐10:40—11:00一般登山道へ合流—12:00臥龍山山頂12:35—13:00一般登山道の分岐—13:30下山道の分岐—14:05千町原登山口14:15—14:50高原の自然館
B班 高原の自然館9:10—9:45千町原登山口9:55—11:00分岐(960m付近)—11:50掛頭山縦走路分岐—12:25臥龍山山頂13:05—分岐(960m付近)—高原の自然館15:00
【参加者】27名
Read More…【日程】2023年2月4日~2023年2月5日
【行程】2/4 10:25西の原駐車場11:10—11:10西の原登山口—11:40男三瓶・扇谷分岐11:55—14:40男三瓶山頂14:45—14:50頂上避難小屋
2/5 頂上避難小屋6:50—7:00犬戻し取付き—9:25ユートピア—10:20女三瓶山頂10:30—11:00大平山山頂—12:20孫三瓶山頂—13:30子三瓶山頂—尾根ルート—15:15男三瓶・扇谷分岐15:25—15:40西の原駐車場
【参加者】5名
Read More…【日程】
2023年1月28日(土)~29日(日)
【行程】
28日(土)
三原神明の里(集合)8:40==11:45ロープウェイ駐車場12:05~山麓下谷駅12:20==12:30山頂成就駅12:40
~成就社13:25~八丁鞍部13:50~15:05前社森(テント泊)
29日(日)
前社森7:20~8:45二ノ鎖元小屋9:05~二ノ鎖~山道12:05~12:30二ノ鎖元小屋12:45~13:20前社森13:35
~八丁鞍部14:25~成就社15:00~15:30山頂成就駅~15:50山麓下谷駅~16:00ロープウェイ駐車16:10
==三原神明の里(解散)
【参加者】 8名
Read More…