山楽山学クラブ8月例会<錦川水系 寂地峡>
【日程】2023年8月5日
【行程】寂地峡案内所前駐車場8:10—8:30木馬トンネル—8:45入渓—10:00滝出現(10m高度)11:10—13:00出渓—14:20寂地峡案内所前駐車場(着替え等)14:40
【参加者】12名
Read More…個人山行(仁淀ブルーからご来光の滝を拝む)<面河渓、石鎚山>

【日程】2023年7月30日~2023年7月31日
【行程】7/30 面河渓駐車場8:00—8:30面河登山口—9:25入渓—13:30七釜—16:00御来光の滝16:30—18:30愛媛大石鎚小屋
7/31 愛媛大石鎚小屋7:30—9:15石鎚山山頂—11:00愛媛大石鎚小屋11:35—14:30面河登山口—14:50面河渓駐車場
【参加者】4名
Read More…アルパインクラブ(シニア)7月例会<高津川水系・広高谷、つむぎ狭>

【日程】
2023年7月22日(土)~23日(日)
【行程】
7/22(土)
広島=9:00ツムギ峡P-広高谷入渓10:00-F20上 ビバーク予定地点16:00
7/23(日)
St6:30-額々山9:00-13:20二俣-16:00ツムギ峡P=広島
【参加者】
7名(ユース2名)
Read More…三段峡 二谷(個人山行)
山楽山学クラブ6月例会<長門峡金郷渓猿渓瀑布>

【日程】2023年6月17日
【行程】長門峡林道駐車場9:55—10:40下降分岐点10:45—11:35猿渓瀑布11:40—12:00探勝路二か所目手彫り洞門12:20—12:25猿渓瀑布14:35—15:25下降分岐点—16:45長門峡林道駐車場
【参加者】14名
Read More…祝子川 沢登り アルパインユースクラブ 夏合宿 2日目 沢ビバーク編

【日程】2022年8月27日(土)~28日(日)
【行程】
8月26日 日ノ尾峠=延岡市買い出し=上祝子登山口近くにて前泊
8月27日 08:15前泊地=08:25上祝子登山口-09:05大崩山荘-09:50祝子川徒渉点入点-18:05ビバーク地
8月28日 09:15ビバーク地-10:55大崩山荘-11:50上祝子登山口=広島
【参加者】 5名
【登山概況】 リーダー(Y・O)
Read More…
堂倉谷本谷 アルパインユースクラブ 夏合宿 沢編

【日程】2022年7月16日(土)~17日(日)
【行程】
7月15日 ビジターセンター車中にて仮眠
7月16日 06:10ビジターセンター-06:45日出ヶ岳-08:25粟屋小屋林道出合-10:30地池谷出会付近幕営地(タープ泊)
7月17日 06:40幕営地-12:30遡行終了-尾鷲辻-13:38ビジターセンター=御在所岳
【参加者】 4名
【登山概況】 リーダー(Y・O)
Read More…アルパインクラブ(シニア)7月例会<石鎚・面河本谷>

【日程】
2022年7月16日(土)~17日(日)
【行程】
16日(土)
広島9:30==14:10面河渓駐車場~14:25面河キャンプ場
17日(日)
面河キャンプ場5:20~面河渓駐車場5:50~6:20面河登山口
~6:35虚ヶ淵上流(入渓)~7:40ゆりあげ~9:35番匠谷出合
~11:05犬吠出合~13:00御来光の滝(出渓)13:30~15:00登山道
~17:20面河登山口~17:50面河渓駐車場(解散)==広島
【参加者】
4名
Read More…アルパインユースクラブ7月例会<大峰山系 神童子谷>

【日程】2021年7月31日~8月1日
【行程】7/31 5:00神童子谷林道5:30—6:00神童子谷林道終点6:30—7:00神童子谷(河原)—11:00赤鍋滝11:15—14:00ノウナシ谷出合(幕営)
8/1 ノウナシ谷出合7:05—7:50一ノ滝8:00—10:00ジョレンの滝10:30—13:20赤鍋滝13:25—14:00神童子谷(河原)14:15—14:30神童子谷林道(駐車場所)
【参加者】3名
)