<ひろしま山の日 初心者登山教室 高岳>

【日程】2023年6月4日
【行程】八幡高原自然館10:00===樽床橋登山口10:15—11:50高岳山頂12:25—13:40樽床橋登山口===14:00八幡高原自然館
【参加者】11名(うちスタッフ5名)
Read More…山楽山学クラブ3月例会(25周年記念事業国内登山)<鬼が城山>

【日程】2023年3月11日
【行程】松ノ木駐車場8:40—874mピーク10:05—921m付近10:45—11:20鬼が城山12:05—861m分岐13:10—14:15松ノ木駐車場
【参加者】10名
Read More…広島支部25周年記念事業分水嶺登山準備山行 雪山訓練<三瓶山>

【日程】2023年2月4日~2023年2月5日
【行程】2/4 10:25西の原駐車場11:10—11:10西の原登山口—11:40男三瓶・扇谷分岐11:55—14:40男三瓶山頂14:45—14:50頂上避難小屋
2/5 頂上避難小屋6:50—7:00犬戻し取付き—9:25ユートピア—10:20女三瓶山頂10:30—11:00大平山山頂—12:20孫三瓶山頂—13:30子三瓶山頂—尾根ルート—15:15男三瓶・扇谷分岐15:25—15:40西の原駐車場
【参加者】5名
Read More…広島支部創立25周年記念山行<宮島弥山A班>

【日程】2022年11月6日
【行程】宮島桟橋9:20—9:30大元公園9:50—12:30駒ヶ林12:35—13:10弥山13:40—14:05獅子岩駅14:15—14:30榧谷駅—博打尾コース—16:15宮島桟橋
【参加者】28名(本部3名、山陰支部2名、北九州支部6名、広島支部16名)
Read More…北九州支部交流会<大分県九重町>

【日時】2022年10月22日~23日、
【参加者】広島支部6名
22日はカナディアンヴィレッジで懇親会、23日は二グループに分かれ、「ブラタモリ的in九重」「三俣山登山」で親交を深めることができた。
Read More…ひろしま山の日 初心者登山教室<大佐山>
親子登山<深入山登山とワラビ採り>

【日程】2022年5月15日
【行程】9:30道の駅とごうち駐車場===10:20深入山南登山口10:40—12:10深入山頂上12:50—14:00東屋14:10—14:50南登山口
【参加者】11家族33名
Read More…霧が谷湿原再生地保全&環境整備活動報告
古道調査<萩往還>

【日時】2022年4月3日~2022年4月4日
【行程】4/3 山口駅8:00—9:20瑠璃光寺10:05—12:00六軒茶屋12:30—13:15板堂峠—14:45日南瀬—16:20佐々並はやし旅館
4/4 佐々並6:10—7:25新茶屋周辺—8:40一升谷の石畳み8:45—9:00彦六の道—10:15明木10:25—12:22一里塚—13:20萩駅—13:45藍場川—14:05唐樋札場跡高札場—16:00指月山16:20—16:55下山
【参加者】10名(広島支部5名、京都滋賀支部4名、萩往還ガイド1名)
Read More…