ゆうゆうクラブ5月例会(宮島鷹ノ巣砲台跡 4月例会が雨で延期となり再実施)

【日程】2019年5月28日
【行程】宮島桟橋集合9:55~博打尾コース~11:45包が浦12:35~13:05鷹ノ巣砲台跡13:15~包が浦~15:10宮島桟橋 (雨後の為予定コース変更、大砂利地蔵は中止・・・安全最優先)
【参加人数】17名
Read More…【日程】2019年5月28日
【行程】宮島桟橋集合9:55~博打尾コース~11:45包が浦12:35~13:05鷹ノ巣砲台跡13:15~包が浦~15:10宮島桟橋 (雨後の為予定コース変更、大砂利地蔵は中止・・・安全最優先)
【参加人数】17名
Read More…【日程】2019年5月8日~2019年5月9日
【行程】1日目(5/8)七塚原SA8:00=赤和瀬林道P10:30-伯州山12:30-赤和瀬林道P15:00=国民宿舎いつき(泊)
2日目 (5/9) 国民宿舎いつき=上斎原振興センターP8:00-三ヶ上10:00-上斎原振興センターP12:00=広島18:00
【参加人数】17名
Read More…
【日程】2019年3月14日
【行程】もみの木森林公園センタ10:05-10:40高崎王冠山10:50-10:58尾根道分岐-11:251029ⅿ分岐-11:30広場分岐11:35-11:55小室井山12:30-12:58東屋13:10-13:20大聖寺湖-13:55もみの木森林公園センター 14:45(解散)
【参加者】16名
Read More…【日程】2019年2月20日~2019年2月20日
【行程】10:15千町原臥龍山登山口10:30-10:45渡渉-11:55ブナ林12:00-12:20雪霊水13:25-(往路は北川の谷を下る)-14:45渡渉-15:00千町原臥龍山登山口
【参加者】22名
もっと読む【日程】 2018年 12 月 19 日 ~2018年 12月 19 日
【行程】道の駅(舞ロードIC千代田)9:00ー9:25日野山登山口9:55-9:58常仙寺跡10:05-10:45日野山城中城跡10:55-11:10日野山城二の丸跡11:15-11:25日野山山頂(本丸跡)12:05-14:20車道14:25-14:40万徳院跡15:10=15:15吉川元春館跡15:40=15:55道の駅(舞ロード IC 千代田)解散16:05
【参加者】20名
【日程】2018年 11月 21日 ~2018年 11月 21日(日帰り)
【行程】11/21 A班:9:40横川小学校跡9:50~本横川登山口10:00~~10:30ヨビヤ峠10:40~10:45ヨビ岩10:55~11:20田代集落跡~11:30田代橋(昼食)12:20~牛小屋谷経由・13:50牛小屋キャンプ場フリーサイト14:00~14:10牛小屋高原駐車場~14:20二軒小屋駐車場で解散14:40
B班:牛小屋高原10:00~11:40ヨビヤ峠分岐~11:50田代橋12:30~12:40ヨビヤ峠分岐~13:00ヨビヤ峠~14:07横川小学校跡14:30~14:40二軒小屋駐車場で解散
【参加者】22名
Read More…
【日程】2018年10月20日~2018年10月21日
【行程】10/20:名号登山口9:50~12:45男三瓶山13:00~14:15姫逃池登山口~14:23名号登山口
10/21:石見銀山世界遺産センタ9:00=大久保間歩登山口~金生坑~大久保間歩~釜屋間歩~本間歩~石見銀山集落跡~仙ノ山山頂~佐毘売山神社~龍源寺間歩~清水谷精錬所跡~選鉱場跡~清水寺跡~仙ノ山展望台~15:00石見銀山世界遺産センター
【参加者】16名
Read More…
【日程】2018年 9月26日 日帰り
【行程】道後山山の家登山口8:40~10:45岩樋山11:00~11:20道後山11:50~13:45道後山山の家登山口(解散)14:15
【参加者】22名
Read More…
【日程】2018年8月22日
【行程】安芸高田市吉田町 郡山城跡、多治比猿掛城跡
安芸高田市歴史民俗博物館8:55・・・9:00駐車場9:05・・・9:18毛利隆元墓所9:23・・・9:35毛利元就・一族墓所9:56・・・9:58百万一心碑・・・10:32郡山城本丸跡10:52・・・11:25興善寺跡・・・11:34清神社11:48・・・11:52三矢の訓跡碑11:55・・・12:00清神社(昼食・10分間講座)12:42・・・12:51駐車場12:57==13:07教善寺・・・13:27猿掛城本丸跡13:37・・・13:56猿掛城出丸跡14:00・・・14:13教善寺(解散)
【参加者】21名