ユースクラブ1月例会 <三瓶山>
【日程】2016年1月23日
【行程】北の原-東屋-男三瓶山(山頂避難小屋)-東屋-北の原
【参加者】CL東、SL古川、安松、岩切、隅、池本、田村
【登山概況】 例会担当CL( 東 真実子 )
当初は23日の午後に雪上訓練を実施し、24日に登山予定であったが、寒波による大雪予報のため、23日に男三瓶山に登ることにした。
初めて雪山に登るメンバーが2名いたので、雪山を歩くことに慣れようということで、わかんやピッケルの使用方法や歩き方、ラッセルの方法等を伝達、実践した。
小雪が降っており、周囲はガスに包まれていたが、登山道は見通しが効いた。
登山道は膝程度の深さだったので標識やテープを頼りにできた。締まりやすい雪質で歩きやすかったが、途中の急斜面は雪が崩れやすく、苦労した。
山頂に出ると強風で体感温度が下がる。山頂の避難小屋で休憩後、下山開始する。
強風でトレースが消えかかっていたため、何度かルートを見失いそうになったが、樹林帯に入ってからは風が止み、安堵した。
東屋まで戻ったところで雪上訓練を行う。ビーコンやプローブを使っての雪崩後の捜索のシミュレーション、埋没体験、スタンディングアックスビレイの検証などを行った。
練習をしないと本番ですぐ実践できないので、練習を積み重ねなければならない。
楽しみにしていたケビンでの新年会はお預けとなったのは残念であったが、天候が悪化することなく
雪山歩きを楽しめ、雪山初体験のメンバーにも良い経験をしてもらうことができたと思う。
当初ケビンに泊まり新年会を兼ね1泊2日の予定であったが、この冬一番の寒気が訪れ、24日から中国地方は大雪の予報。リーダーの判断で日帰りで決行することになった。
北の原を出発。雪は降っているが多くなく、気温もそれほど寒くない。今回は雪山デビューのメンバーが2人いたので、道具の使い方や歩き方などを指導する。東屋からはトレースがなく、ワカンを付けてのラッセルとなる。今年は各地雪不足であったが、先週からの雪で膝程度のラッセル。急登ではふかふかの雪にもがく。変なプライドでつい頑張ってしまうが、パーティ全体のスピードが維持できるように、早めに先頭交代する方が良いと教わる。
山頂は風が強くガスに覆われ、写真だけ撮り、避難小屋にて大休止。温かいものを口にするとほっとする。下山時は滑落停止訓練をしながら、各自ソリや尻シェードなどで雪と戯れる。東屋で、ビーコン使って雪崩発生後の捜索や埋没体験、スタンディングアックスビレイの練習をした。
下山するとなんとガスが抜け山頂が見える。明日本当に天候悪くなるのだろうかと思いながらも、新年会はまたの開催に期待し、各自帰途につく。(記:安松)
【コースタイム】10:00北の原出発-10:40東屋-12:35男三瓶山(山頂避難小屋)13:10-14:10東屋15:10-15:30北の原下山