中央分水嶺登山道整備活動報告

【日程】2021年10月30日~31日
【場所】10/30 奥匹見登山口(野田の百本松~聖分かれ)
10/31 高岳登山口(聖分かれ~野田の百本松)
【参加者】41名・延べ人数51名
Read More…
【日程】2021年10月30日~31日
【場所】10/30 奥匹見登山口(野田の百本松~聖分かれ)
10/31 高岳登山口(聖分かれ~野田の百本松)
【参加者】41名・延べ人数51名
Read More…
【日程】2021年10月22日(金)~24日(日)
【行程】
22日 広島==比叡山 展望台駐車場
23日 07:30第1、第2スラブ登攀開始~12:30登攀終了~13:30Aピークよりラッペル開始~15:30下山==鹿川キャンプ場泊
24日 5:20鹿川キャンプ場~6:10鉾岳スラブ取付~6:30第1パーティ登攀開始~12:30第3パーティ登攀終了~13:50鉾岳スラブ取付~14:45鹿川キャンプ場==広島
【参加者】6名
Read More…【日程】2021年10月2日
【行程】早瀬大橋西側駐車場8:50===8:55羅漢石登山口9:05—9:30陀峰山直登登山口—12:20陀峰山展望台13:15—13:50追ノ浦渓谷展望台14:10—14:20天狗岩14:30—15:00天狗岩直登登山口—15:10羅漢石登山口
【参加者】14名
Read More…
【日程】2021年8月21日~2021年8月22日
【行程】
21日 13:00南光ヶ原-16:40弥山山頂碑-頂上避難小屋(泊)
22日 06:30頂上避難小屋-07:45元谷-08:30南光ヶ原
【参加者】1名
【登山概況】 リーダー(Y・O)
Read More…【日程】2021年7月31日~8月1日
【行程】7/31 5:00神童子谷林道5:30—6:00神童子谷林道終点6:30—7:00神童子谷(河原)—11:00赤鍋滝11:15—14:00ノウナシ谷出合(幕営)
8/1 ノウナシ谷出合7:05—7:50一ノ滝8:00—10:00ジョレンの滝10:30—13:20赤鍋滝13:25—14:00神童子谷(河原)14:15—14:30神童子谷林道(駐車場所)
【参加者】3名
)【日程】2021年7月29日~2021年7月30日
【行程】
28日 新穂高登山者無料駐車場着(車中泊)
29日 8:30ロープウェイ9:00-新穂高口駅-12:15西穂高岳-13:50間ノ岳-15:15天狗のコル-16:25ビバーク
30日 5:00ビバーク地-5:50ジャンダルム-6:55奥穂高岳-10:05北穂高岳-13:25南岳小屋-15:45槍平小屋-16:45滝谷-18:05白出沢出合-19:23新穂高温泉=広島(パーキングエリアで朝まで睡眠)
【参加者】1名
【登山概況】 リーダー(Y・O)
【日程】2021年7月24日~28日
【行程】7/24 山陽道河内IC7:35===13:40北陸道白山IC15:30===中宮温泉駐車場17:00===18:20市ノ瀬野営場
7/25 市ノ瀬ビジターセンター7:40—7:55別当出合登山口8:10—9:00砂防新道—11:20甚之助避難小屋11:25—12:40南竜道・エコーライン14:10—14:10弥陀ヶ原・五葉坂15:00—15:00白山室堂センター
7/26 白山御前前神社3:50—4:30白山御前峰5:20—6:30中宮道・ヒルバオ雪渓8:10—10:00中宮道・北弥陀原10:50—14:45ゴマ平避難小屋
7/27 ゴマ平避難小屋5:30—7:45滝ケ岳—9:15シナノキ避難小屋9:20—12:55清浄坂—15:00中宮温泉くろゆり荘
7/28 中宮温泉8:00===9:00白川郷12:00===20:00広島
【参加者】10名
Read More…【日程】2021年7月25日~2021年7月26日
【行程】
25日 恵那山
林道ゲート05:25恵那山広河原ルート登山口 恵那山一等三角点08:51恵那山頂避難小屋09:39恵那山一等三角点11:17恵那山広河原ルート登山口11:20 11:42林道ゲートG
26日 八ヶ岳
赤岳山荘04:26美濃戸04:31行者小屋06:48阿弥陀岳分岐08:15阿弥陀岳08:26中岳09:00文三郎尾根分岐09:28赤岳10:10横岳12:01硫黄岳山荘13:16硫黄岳13:24赤岳鉱泉15:35美濃戸山荘15:39ゴール地点G
【参加者】1名
Read More…